入園案内R7

施設紹介

FACILITY

安心と笑顔が
あふれる場所。

木のぬくもりが感じられる園舎、広々とした園庭、子どもたちの好奇心を育む遊びの空間。
安心して過ごせる環境がここにあります。

アクセス

名称

学校法人 鶴鳴学園 長崎女子短期大学附属幼稚園

所在地

〒850-0823  長崎県長崎市弥生町19-2

連絡先

TEL:095-823-7981  FAX:095-823-7842

開園日

月曜日~金曜日

保育時間

平常保育:10:00〜14:00
午前保育:10:00〜11:30

アクセス

バス停「長崎駅前東口」から「早坂」まで23分
バス停「早坂」より徒歩2分

園内見取り図

クリックすると拡大します。

1階
2階

わくわくクラブ

わくわくクラブとは、未就園児と保護者のための体験保育クラブです。 本園の附属幼稚園としての特徴を知っていただくとともに、子育てについてお互いに楽しみながら学ぶことを目的としています。
月に2回程度、月曜日または木曜日の10:30から11:40頃まで行います。
内容は毎回違いますが、手遊びや親子のふれあい遊びのほか、製作・戸外遊びなどのさまざまな活動を本園の担当教諭と一緒に楽しんでいただけます。

対象

0~3歳児

期間

5月〜2月

体験日

月曜日または木曜日10:30~11:30

費用

無料

参加方法

事前の連絡はいりません。当日、園にお越しください。
実施日の詳細はこちら

のびのびクラス

2歳児教室「のびのびクラス」は、入園前幼児の子育て支援、本園への入園前教室です。早くから幼稚園で集団生活に慣れさせたい、仕事をしているが保育園ではなく幼稚園に預けたいとお考えの方を支援いたします。週3回の保育で、基本的生活習慣を身につけ、お友達や先生との関わりを通じて社会性を養っていきます。本園の雰囲気や生活の流れに慣れておくことで、入園後も戸惑うことなく園生活を送ることができるようになります。

定員

16名(令和4年4月2日〜令和5年4月1日生まれ)

保育日

週3日(火・水・金) 10:00~14:00

入会

2,000円

保育料

月10,000円(保育料・運営費・教材費を含む)

申込期間

令和6年11月1日(金)~11月18日(月) 10:00~17:00
期間後も随時受け付けます。
※参加ご希望の方は本園に申込用紙をご持参ください。